社内体制が整い、やるべきことが整理され事業が加速しました。
コーチングを受ける前は、売上は大きく上がる時と落ち込む時の差が激しく短期的な目標やタスクにばかりに追われていました。
コーチングセッションを受けていく中で、自分は本当はどうしたいのかを意識するようになり、現状の社内体制からゴール側・未来側の社内体制へとシフトしていくことができ、自分が思い描いていたような状態になっていき、経営者でありながらプレイヤーでもあった状態から抜け出せました。
家族との時間や自身の趣味の時間も確保できるようになりましたし、公私ともに未来側のことを考える時間が圧倒的に増えたように思います。コーチングセッションを受けていなければ未だに目の前のタスクに追われるような近視眼的な状態だったと思います。