様々なことが大きく変化し
次のステージへ移っていってるのを感じている。
ゴール側の自分から観れば当然と言えば当然。
コーチング理論を学んでいなければ
ビビってしまい
人を現状の中に閉じ込めようとする
<<<<<ホメオスタシス(恒常性維持機能)>>>>>>
に負けていたと思います。
マインド(脳と心)の仕組みを知る
大げさに聞こえるかもしれないが
一度しかない人生の中で
これを知るのと知らないのとでは
0か100
くらい大きく違います!
9月22日に
苫米地式認定コーチの中でもかなりの理論派、文野義明コーチと大阪でセミナーを開催します!
▼自分の弱さと本気で向き合いながら一歩前へ踏み出すためのセミナーはこちらから▼
▼圧倒的な知識をお持ちの苫米地式認定コーチ 文野義明コーチのブログはこちらから▼