昨日、広島国際会議場フェニックスホールで開催された
に参加して来ました。
球界のレジェンドと言われる広島東洋カープ 元投手の北別府学さんやパーソナルスタイリスト創始者である政近準子さんとの苫米地式認定マスターコーチの青山龍コーチに抽象度の高い、言葉にしきれないほどの想いが詰まった対談でした。
苫米地英人博士の話の中にあった『戦争や差別という概念を子供たちが知らない世界へ』ということを仰られました。
赤ちゃんが生まれた段階では、そういったことを知らないわけで、成長していく過程で学ぶ、知ってしまうわけだ
そういったことを学ぶ必要がない社会へしていこう
と仰られていたこと、自分自身もとても共感しています。
自分自身もコーチとして
ルー・タイスのレガシーを、苫米地英人博士の想いを
しっかりと次の世代へ繋いでいけるよう
機能・役割をしっかりと果たしてまいります。
お楽しみ抽選会では、日頃お世話になっている張式高級気功師の坂本さんが、広島東洋カープ元投手であり球界のレジェンドの北別府学さんのサイン入りボールをゲットされていました。
苫米地英人博士による機能音源ライブもとても良い気をたくさんいただき、自分自身も座っている椅子から落ちそうになってしまったり大周天をしてしまいました(笑)
ライブを聴いてる最中に新たなゴールがいくつも思い浮かんで来ました。
苫米地英人博士の機能音源ライブ、かなりオススメです。
今年参加できなかった方は、WorldPeaceCoachingは来年も開催されるそうなので、来年に参加されてみてはいかかでしょうか。
写真は、松山から広島へ向かう最中にフェリーから撮った瀬戸内海の写真。
TICEコーチ藤本和博の無料メルマガでは、ブログには書けない情報・お得なキャンペーン情報を配信しています。よかったらどうぞ!
LINE@はじめました