SNSを見ていたとき、TwitterかInstagramかは忘れたが、三井住友銀行とApple Payに関する広告を見た。そこで以前、ビジネスブレークスルー大学の課題でApple Payについて書いたことがあるのを思い出した。

要点だけ書くと、Appleがプラットフォーマーとして金融業界に参入していくことで、

既存の金融業界の一つ上のポジショニングを取っていくことが可能だろうという内容だ。

なぜなら銀行においては「決済」というのは大きなビジネス、キャッシュポイントの一つだからだ。

世界にこれだけ広がっているApple製品、iPhone。

今後もApple Payの動きは注目しながら見ていきたいと思う。

どんな内容の広告だったかを調べてみる中で下記の内容を見つけたので記載しておく。

■三井住友カードのVisaがApple Payの対応を開始| #三井住友カード
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000032321.html

■Visa の Apple Pay 対応記念!最大1,000円分プレゼント …
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7242450.jsp


友だち追加

藤本和博公式LINEアカウント

24時間365日受付! LINEで気軽に聞いてみる