現状の外側へ向かっていけば

新しいことに挑戦することになるので

最初の一回、二回は上手くいかないことは

よくあります。

強烈な認知的不況和を感じることはいいこと。

ただし、エフィカシーを下げないこと

が大切。

上手くいかないことがあっても

焦らなくてもいい

現状では不可能に見えるかもしれなくても

諦めなくていい

現状の中から観ない・判断しないこと

ゴール側の自分側から観る・判断をすること。

本当はすごい自分

に、ちゃんと気づいてあげる

こと。

できない人間なんていないし

ダメな人間なんていません。

誰しもが素晴らしくて

素敵なんです。

本当はすごい自分

を大切にしていきましょうね。

あなたなら

もっともっとできますよ!