昨晩から早朝までコーチングをしていた。
普段であれば起床する時間なんですが
Want toなので、全く疲れがありません。
寧ろ、爽やかな朝を迎えています。
コーチをやっているくらいなので
コーチングが好きなのは当然ですが
やっぱり、クライアントが笑顔になっていく瞬間は
本当に嬉しいし好きな瞬間でもあるし
未来を切り開いていけますよ!
っていう確信度が上がる瞬間でもあります。
当然、こちらのエフィカシーも上がります。
人の成長に立ち会えること
誰にも言えないような深い悩みに向き合えること
ってのが、嬉しいんですね。
やっぱり。
とても責任のある機能、役割だと考えています。
ただ、Want toなので全く負担ではありません。
もっとやっていきたいし
ルー・タイスの40年の実績と
苫米地英人博士の1980年代からの研究成果がふんだんに盛り込まれた
このコーチング理論をもっともっと広めていきたいなと思います。
もっともっと加速してもいいですよ!
能力はたっぷり眠ってるんですから!
大丈夫です!