今年に入ってから自分自身
共感覚トレーニング
と
『ゴール側の場所の名前』をセルフトークとして
何回も何回も行っています。
自分自身もっと加速したい
そういう思いから、苫米地英人博士のDVD
『右脳言語野の覚醒』
を、改めて一昨日に一気に観たのですが、
スコトーマ(心理的盲点)が外れる体験を数回し
昨日は、1日中、
『右脳言語野の覚醒』の特殊機能音源の三曲目『Field-G2』を
自宅に居るとき、カフェに居るときも移動中も
ひたすら聴いていました。
今日は起きたときから喉も痛く、頭はスッキリしたような感覚はあるものの
100Mも歩けば、フラフラになってしまっている自分がいます。
どうやら、コンフォートゾーンが移行したようだ!
車で移動していたので、車内で少し休み
帰宅途中に、どうしても神社に寄りたくなったので寄り
無事に帰宅をした。
学びたいことがあるが、体がついてこないので
少し休もうと思う。
改めて、セルフコーチングの重要性を感じると共に
何度経験しても、コンフォートゾーンが移行するときは
しんどいなと感じています。コンフォートゾーンが移行しているので嬉しかったりもするのですが(笑)