本当に見つめなきゃいけないのは
周りの目ではなく
自分の本音・望みです。
うまく言葉にできないが
何かが違う
今のコンフォートゾーンではない
そう感じることもあるでしょう。
人間関係が崩れるのが怖くて、行動に移せない。
周りの目が気になってやりたい気持ちに蓋をしてしまう
こともあると思います。
それでも
自分の本音
や
将来こうなっていたいという姿
にロックオンし、徹底的に考え続けた方がいい。
抽象度の高い低い
は、関係ない。
自分自身の本音を受け入れ、認めてあげて
抽象度の高い低いを気にせずに
ゴール設定をしていけば
観えてくるものがあります。
自分自身も昨日、半年かかってようやく観えたことがあり
スコトーマ(心理的盲点)が外れ、とても清々しい気分になると同時に
コンフォートゾーンが一気に移行した。
自分の本音や望むことが周りと違えば
怖くなることもあるでしょうが
必ずゴール側で繋がれる人はいますし
全ては必然です。
繋がるべき縁起は
必然なタイミングで、また必ず繋がります。
だから、自分の本音や望みを大切にしていけばいいんです。
周りの人に話さない限り
ドリームキラーも生まれませんから。
やれますよ!
◆メルマガ登録(無料)はこちら
◆Twitterはこちら
◆YouTubeチャンネルはこちら
◆Facebookはこちら
◆お客様の感想はこちら