コンテンツを作成したり
何かしら新しいアイデア
を出したいのに
まったく
いいアイデアが思い浮かばない
という経験をしたことある人
は少なくないのではないでしょうか。
新しいゴールについて考える時
にも言えることですが
こういった際に重要なのは
いつもと違う環境に変えてみる
ということです。
ミラーニューロンというのは
人と人に対して働く
と思われがちですが
実は場所にも働きます。
この場所に行った際は
こういうモード
といった感じで働きます。
人間は無意識に任せていると
昨日と同じ行動を取ろうとします。
そこにランダム性はありません。
意図的に脳にいつもと違う刺激を
入れてあげること。
そうすることで
今まででの視点より
一つ高い視点に立つことができ
一生懸命考えても
何も進まなかったことが
これまで見えなかったものが見え
盲点が外れることで一気に加速する
ということもあります。
なんとなく
いつも同じお店やカフェに
いっていませんか?
それらはゴール側の
ご自身が通っている場所ですか?
パッと目についた所に
行ってみるのもOKですし
ゴール側の自分が
行っている所に
行ってみるのもOKです。
あなたなら
もっとできますよ!!
いつも応援してます。