行動、行動と、直ぐに行動をするように促す情報が多い。

こういった情報に惑わされてはいけなくて

もちろん、最後は目の前に広がる物理次元でのレベルを動かしていかないといけないから行動は必要になる。

コーチングの父ルータイスのプリンシプルで、絶対に忘れてはいけないのは

”All meaningful and lasting  and change start first on the inside and then works its way out. Lou tice”

『全ての有意義で「永続する」成長そして変化はまず自分の内側で起こり、外側へ広がる』

lasting(永続する・永久・長持ちする)という言葉は重要で、真面目な人ほど焦って行動しようとしてしまう。

まずはイメージするところから。

内側の変化がないまま、セルフイメージが変わらないまま新しい行動を起こしたとしても、それは脳の現状維持機能ですぐに元に戻されてしまう。

徹底的に全ての方面において、自分の本音と向き合い、許し、受け入れていくこと

それがどんな内容であっても。人に言わなければいい。

生きてるだけで素晴らしいし、充分誰かの役に立ってるから。

まずはイメージするところから。

そこからです。

出来ますよ!!