ビジネスをしていると
『このくらい稼ぎたい』
という想いが出てくると思います。
それはそれで自然なことだと思いますが、
実はお金は
ゴールになりません。
お金はただのコンフォートゾーン(慣れ親しんだ範囲)です。
お金を稼いだ先に
『自分がどういうことをしているのか』
これが大切です。
私自身、
大前研一さんが主催している大学に
在籍していたこともあり、
たくさんの経営者、ビジネス界隈で
有名な方にも会ってきました。
また、日々の活動の中でも
お会いするのは経営者の方が多く、
私自身も経営者が勉強する会の
裏方をたくさんしてきておりますので
実際に会社売却をして
10億単位でお金を手にいれた経営者が、
燃え尽き症候群になり
人生つまらなさそうにしているのを見てきました。
稼いだ先にお金の使い方が分からない
軸が定まっていないが為に
人生がつまらなくなり
廃人のようになっている人を
たくさん見てきました。
このことから言えることは
『お金は稼ぎ方より使い方の方が難しい』
ということです。
だからこそ、
お金を稼いだその先で
どういう人生を過ごしたいのか
どういう価値を世の中に提供していきたいのか
こういったことが大切です。
あなただから描けるゴールがありますし
あなただから助けられる人がいます。
あなたなら
もっとできますよ!
いつも応援してます。