ずっと学校教育の中で

横並び的に過ごしてきて

みんなと違うことが悪い

といった思いを雰囲気の中で

育ってきたと思うんだよね。

でも実際に社会に出て待ち受けているのは

『競争』

なんだよね。

営業成績だけじゃないよ。

誰々さんは仕事終わるの早いのに

誰々さんは仕事終わるの遅い

といった処理スピードなんかもそう。

元々、生まれた時から環境も違うわけだから

誰一人として

『同じ人なんていない』

んだよね。

誰しもが生まれた時から既に

オンリーワンな存在

なのに、一つの判断軸だけで見て

評価をしてしまう。

誰しもが『天才的な脳』を持ってるんだから

まだまだ能力は眠ってるんだよね。

そう、みんな特別な存在なんですよ!

誰一人として同じ人間はいないんですから。

▼藤本和博コーチングYouTubeチャンネル▼