- 2018年7月11日
- 2019年7月25日
コーチング 人とのコミュニケーションの中で意識していること
日々、色々な方々と 場を共有させていただき 時間を共有させていただいている中で 大切にしていることについて 改めて 話していています。 TICEコーチ藤本和博の無料メルマガでは、ブログには書けない情報・お得なキャンペーン情報を配信しています。よかった […]
日々、色々な方々と 場を共有させていただき 時間を共有させていただいている中で 大切にしていることについて 改めて 話していています。 TICEコーチ藤本和博の無料メルマガでは、ブログには書けない情報・お得なキャンペーン情報を配信しています。よかった […]
コーチングを実践していけば 自然と付き合う方達が変わっていきます。 何一つ自分一人では成り立たないからこそ 人とのご縁を、縁起を大切に。 TICEコーチ藤本和博の無料メルマガでは、ブログには書けない情報・お得なキャンペーン情報を配信しています。よかっ […]
人の気になるところは自分の気になるところ。 つまり、人を変えようとする人は自分のことを「今のままじゃダメだ」と思ってる!!無意識では。 それを「ジャッジ」とも呼ぶ。 ついつい人のことをジャッジしてしまう人は、 […]
ルー・タイスの40年の実績と苫米地英人博士の1980年代からの研究成果がふんだんに盛り込んだコーチング理論を実践していくと身近なところから、あなたのゴールややりたいことに対して否定的なことを言ったり批判してくる人、ドリームキラーが現れてきます。 相手 […]
いろいろな方からご縁をいただいて 本当にもう、、、 有難いお話です。 『やり方』よりも『在り方』を大切に 丁寧に丁寧に いつも笑顔で いつも穏やかに & […]
改めて 人間関係も 場所も含めた 環境にフォーカスするのは とても重要だと感じています。 自分自身 20代前半の頃に 何がなくてもセルフトークとして 胃が痛い なんて言いながら通勤していた時期があります。 […]