ビジネスにしても
何をするにしても目標を達成しようとすると
行動をすることは避けて通れません。
ですが、
多くの人が行動できないことに
悩んでいます。
真面目な人ほど
冷静に現状を分析します。
それなのに
なぜ現状を変えることに
繋がる行動を取れないのか?
それは
冷静に現状を分析した結果
『現在の自分への臨場感』
を強化してしまっているからです。
つまり、
『行動できない自分』
というセルフイメージを強化する
セルフトークをしています。
◯◯できていないから
◯◯したい
と思うわけですよね。
こういったセルフトーク・悩みが出てきたら
ゴールの見直しをするのも重要ですが、
『セルフトークのコントロール』
をすることがかなり重要です。
いやいや、
自分は行動できる人間だ!
今は、自分らしくないだけだ
大丈夫、大丈夫!
自分なら乗り越えていけるよ!
みたいな感じで、
『ネガティブなセルフトークで終わらせない』
ということが重要です!
自分にとって
よくない出来事
ショックな出来事が起きた時、
フィルムをハサミで
チョキっと切り落とすイメージをする
そういった出来事を切るイメージをすると
長期記憶にならず
短期的な出来事としての
脳内処理が可能となります。
つまり、
記憶に残らない
残りにくい脳を手に入れていく
ことが可能になります。
テレビのつまみを回して
それらの出来事を白黒にしていくイメージ
をするのもオススメです。
これらは認知行動療法の一部
ではありますが有効ですので
オススメです。
ポジティブなセルフトークで終わらせる
+
認知行動療法
を組み合わせていくと
あなたのパフォーマンス
引き上げていくことが可能となりますので
オススメです!!
あなたなら
もっとできますよ!
いつも応援してます。