コーチング理論の肝
『ゴール設定』
って言うのは、いろんなところで何度も書いてきましたし
苫米地博士の本でもたくさん書かれています。
このブログを読んでいただいてる
あなたも既に
『ゴール』
にロックオンしているのではないかと思います。
あなたが設定した時、
あなたはどんな服装をしていますか?
え!?
コーチング理論に服装ですか!?
って声が聞こえそうですが
ハッキリ言って関係あります。
服装にだって機能を持たせることができます。
ゴールを達成した自分ならどんな服装をしているのか
を考える
そして実際に着てみる。
これだけでアファメーションにもなりますし
あなたのエフィカシーも上がります。
未来側の記憶も創れますね。
僕自身、実際にやってみて
本当に効果を実感しました。
未来側の服装をしたとき
心の底から
『これが自分らしいじゃん』
と思えたわけです。
次々にゴールを達成している未来のあなたは、どんな服装をしていますか?
=================================
※人生を変えるキッカケを掴んでもらいたい
=================================
★苫米地式認定マスターコーチが全国を周っています!!
滅多に無い機会を是非掴んで、人生を変えるキッカケにしていただける内容となっています。
⚪︎このままじゃ嫌だという方
⚪︎諦めてしまった夢がある
⚪︎人間関係で悩んでいる
⚪︎日常生活に何かモヤモヤした気持ちを抱えている
⚪︎今後のキャリアプランで悩んでいる
方は、この滅多にないチャンスをぜひ掴んで頂きたいと思います。
申し込みはこちらから→http://actyell.jp/ryuaoyama/tour2015/