ゴールデンウィークが始まりましたね。
僕が住んでる場所は、道後温泉の近くなので
人の流れがよくわかります。
帰省してくる人が多い中、僕自身は
ほとんど人がいない山の中に行って自然を感じてきました。
携帯電話もマナーモードで、バイブすらならないようにしたり
時には携帯の電源を切り
音楽も聞かずに
風の音、鳥の鳴く声、川の音
自然の音を聞きながら、大好きなコーヒーを飲みながらリラックスをする。
そうすると新たなゴールが浮かんだりします。
リラックスしている時は、抽象度・IQが上がるんですね。
何より癒されます。
自分のゴールを
自分自身の未来側を考える時
・自分なりのリラックスできる場所に行く
・携帯の電源を切るor鳴らないようにする
とってもお勧めですよ。
※5月11日(月曜日)に、苫米地英人認定マスターコーチである青山龍さんが愛媛県松山市にコーチングセミナーをしに来てくださいます。
大活躍している青山龍さんのコーチングセミナーを受けれるのは、2015年最後、もしかすると今後しばらくないかもしれません。
既に藤本宛に複数名から参加したいとのお声を頂いております。
ご興味のある方は、人数限定ですのでお早めに→http://actyell.jp/ryuaoyama/tour2015/