おはようございます。

パーソナルコーチの藤本和博です。

今朝、目が覚めた時、どんなことを感じられましたか?

人によっては、

よし、今日もやるぞ!!

かもしれませんし

もしかすると

今日も仕事か嫌だな。。。

かもしれませんね。

実は僕自身

某業界最大手の企業に勤めている頃

朝起きてから

職場に着くまでモノ凄く憂鬱で嫌でした。

お客様とのコミュニケーションそのものは楽しかったのですが

事務所内でパワハラを受けてましたから。。。

そんな時にしていたことがあります。

それは苫米地博士の音源を聴いたりしながら

『よし今日もいい日になるぞ』

とセルフトークしたり

1日の仕事の流れを頭の中で最後までイメージしてみたり

一つ一つの作業をする度に心の中で

『よし、さすが俺だ!!』

とか

『俺ヤッバ、もっともっとやれるぞ』

でした。

『今日もいい日になるぞ』

と思えないよ

って人もいるかもしれませんね。

無理に思う必要はありません。

その代わり

何か一つ作業、タスクをやったら

心の中で自分を褒めてあげてください。

何か資料をコピーできたら

『さすが自分』

ってセルフトークをする。

いきなり全てのセルフトークをコントロールしようとしなくてもいいんです。

少しづつ少しづつ、自分を褒める回数を褒めてあげればいいんです。

もうすでにあなたはすごい才能を持っています。

どうか自分のことを否定するようなことだけはしないでくださいね。

あなたなら、もっともっとやれますよ。

僕は信じています。

焦らずいきましょう。