早いもので2020年になって3日が過ぎました。
新年の目標・ゴールを決め、
それに向かって進んでいる人。
若しくは、もう既に日常に戻りつつある人。
まだ目標が決まっていない人。
いろいろだと思います。
私自身は「在り方」を再確認しつつ
やるべきことを粛々とやる。
そんな感じです。
新年の目標・ゴールを立て、周囲に公言するというのは
それなりに意味があり、大切なことだと思う一方で、
周囲に
「あの目標どうなった」
とか
公言したことよって
「〜やらねば」
といった気持ちになることを避けるために
基本的には目標・ゴールは公言していません。
新年にやる気とかピークがやってきて、
それが一年かけてダラダラと下がっていく
というのは、あまりにもったいないと思います。
人生をもっと長い時間軸で捉えてみてもいいのではないか
と思いますし、
人生の節目というのは、
カレンダーに関係なく突然やってくるもの
だとも思います。
横を見て
焦ったりするのではなく
前を観て
自分なりのペースでやっていけばいい
と思います。
人生競争ではないので。
力抜いていきましょう。

藤本和博公式LINEアカウント
24時間365日受付! LINEで気軽に聞いてみる