生まれてから大人へと成長していく過程で
誰かと比較してしまうようになるのは
教育システムを考えても仕方がない部分があるのかもしれない。
ルー・タイスの40年以上世界に広げてきたコーチング理論
と苫米地英人博士の1980年代から研究されてきた最先端の認知科学に基づいた
このコーチング理論を学び、
セルフコーチングをしていく過程で
もしくは
実際にコーチをつけ コンフォート・ゾーンが未来側へと移行していけば
縁起が書き換わり これまでの人間関係が変わったりすることもあるだろう。
誰かと比較してしまって
これまで付き合ってきた仲間と比較をしてしまい
言葉にできない想いをすることもあるかもしれない!
でもどうか
これだけは忘れないでほしい!
あなたは一人じゃない!
大切なことなので、もう一度書きます。
あなたは一人じゃないですよ!
忘れないでくださいね!
今の人間関係の中で
自分だけ抜けだそうとすれば
自分が嫌な奴に感じることもあるかもしれません。
ですが 必ず繋がるべき人と繋がれます!
焦らずに楽しんでいきましょう!
あなたは一人じゃないんですから!!
本当できますよ!
★藤本和博公式メールマガジン
http://mail.os7.biz/m/2sM8
★コーチングに関する動画を100本以上を無料で配信
http://goo.gl/6Yl63v
↑チャンネル登録してくださいね↑ ※Facebookでは怪しいスパム以外は友達申請は原則承認致します。 個別メッセージで『ブログかYouTubeを観た!』とコメント頂けると 確実に承認させて頂きます。
https://www.facebook.com/fujimotokazuhiro7
↑気軽に申請してくださいね↑ ★藤本和博公式ブログ 連日更新中です
http://blog.livedoor.jp/hvccoaching/