もう誰かと比較しなくていい
もう自分を責めなくていい
もう自分のできてないことを探さなくていい
誰かと比較している自分に気付いた時
自分を責めているのに気付いた時
自分のできてないことを探しているのに気付いた時
その時に
今、自分はこういうことを考えてたんだ
って、
少しずつ、少しずつ意識に上げていけばいい。
自分の本音
自分のやりたいこと
を、話せば否定をされる
そんな経験を繰り返していく中で
僕たちは、自分のことを責め、
こんなことを
こんな達成の仕方も分からないようなこと
を人に言えば、またバカにされてしまう。
また否定をされてしまう。。。
そんなこと言ってないで
現実を見なさい
と怒られてしまう。。
生まれた瞬間から
自分のことを責める人なんていない。
言葉を覚え
いろいろな経験をしていく中で
いろいろな思いをしていく中で
気付いたら
自分を責めるのが癖に
自分を責めるのが当たり前に
なってしまってるんだよね。
自分を責めてたことに気付いたら
それはもう
変わっていくためのスタートです。
今がどうこうじゃない!
今、無いことを「在る」と思えるようになります。
少しずつ少しずつ
ゆっくりゆっくりと
あ、今自分を責めていたな
って意識に上げていけばいい。
そういうの自分らしくないな
って
思えるようになりますから。
誰しもが「天才的な脳」を持っています。
焦らずやっていきましょうね。