気がつけば家と職場の往復
社内で愚痴を言い合える人
も居なければ
家族や友人、恋人に
仕事の悩みやストレスを
話そうとすれば
またそんな話!?
と嫌がられて
誰にも話せない。
そんなこと
あると思う。
こんなことで悩んでいる
自分はダメなんだろうか。。。
ポジティブが良いのは
わかっている。
でも
でも、ポジティブにならねば
と自分の感情を否定し
自分を責めてしまう。
どんどん苦しくなってしまう。。。
これはとても
もったいない
ことなんだよね。
いいんですよ別に。
無理にポジティブになろうと
しなくても。
そういった感情も
「生きてる証拠」
です。
急がなくても大丈夫。
立ち止まるときが
あってもオッケーです。
悩んでも全然オッケーです。
また前へ行こうと
思えるようになったら
これまでに行ったこと無い
「場所」
「コミュニティー」
に行かれてみても
いいかもしれませんね。
素敵な「縁起」が
つながるかもしれませんよ。
※苫米地英人博士と青山龍マスターコーチの特別対談です。
是非、一人でも多くの方に観ていただきたい内容になっています。
詳細はこちら