※この音声は、昨年に鳥取で河中真澄コーチが行われたセミナーの音声となります。
少しだけお時間を取っていただいて、子供達の本音を知っていただければと思います。
私もコーチングのために、中学校によく行きます!
生徒たちともよく話をします!
生徒たち、子供達はドリームキラーに囲まれていて
苦しんでます。
本当はもっと楽しくしたいし
本当はもっと親にキラキラしてもらいたいし
もっと家族や先生、大人と楽しく過ごしたい
と考えています。
この春、私は
PX2の本をとある生徒にプレゼントしました。
生徒が帰宅し、ご両親に本を藤本コーチからもらったと言ったそうです。
生徒よりもお母様の方が、このコーチング理論にハマってしまい
その生徒よりもお母様の方が先にPX2の本を読んだそうです。
そんなお母様とお会いした時
お母様は
これまでの自分を反省しました、もっと早くにこのコーチング理論に出会いたかったです
と仰ってくださいました。
お話を聞かせていただく中で、これまで以上にお子様に向き合っていこうとしている姿勢
を強く感じました。
こういった大人・家族を増やしていきたい
と私も考えています。
中学生だけではなく、小学生が生きづらいと感じる世の中
これが良いのか悪いのかの判断はお任せしますが
私は改善する方向へ働きかけていきたいと考えています。
◆コーチングサミット2015
↑苫米地英人博士と苫米地英人認定マスターコーチ青山龍コーチが基調講演します↑
★藤本和博公式メールマガジン
★コーチングに関する動画を100本以上を無料で配信
↑チャンネル登録してくださいね↑
※Facebookでは怪しいスパム以外は友達申請は原則承認致します。
個別メッセージで『ブログかYouTubeを観た!』とコメント頂けると
確実に承認させて頂きます。
https://www.facebook.com/fujimotokazuhiro7
↑気軽に申請してくださいね↑
★藤本和博公式ブログ 連日更新中です