学歴、資格、その他のこと
ブランディングやマーケティング上、使っているものもある。
でもそれは
自分の外側の記号の話し。
そういうものを外したとき
僕は
コーチとしても
藤本和博
という1人の人間として
どう
「在りたい」
のか?
ここだけはブレさせたらいけないと考えてます。
自分の外側の記号を外しだけとき
自分の外側の記号がなかったとしても
変えたくないこと
それは
黙って、その人の・目の前にいて下さる方の気持ちに寄り添っていきたい。
何も聞かないけど、その人が語らない、その人の歴史や想いをちゃんと観てあげたい
ということ。
これからも当然、いろんなことがあると思う。
でも、
これだけは変えたくない。
「在り方」
だけは大切にしていきたいと思う。
コーチとしても
藤本和博としても。
★コーチングや読書に関する動画を400本以上を無料で配信
http://goo.gl/6Yl63v
↑チャンネル登録してくださいね↑
※Facebookでは怪しいスパム以外は友達申請は原則承認致します。
個別メッセージで『ブログかYouTubeを観た!』とコメント頂けると
確実に承認させて頂きます。
https://www.facebook.com/fujimotokazuhiro7
↑気軽に申請してくださいね↑