脳の現状維持をしようとする力は

本当に強力です!

クリエイティブにやらなくていい理由を思いつきます。

何かやろうと思った時に、やらなくてもいい理由が思いついたら

それはクリエイティブ・アヴォイダンス (創造的回避)です。

不安を感じたら成長するチャンスです!

仕事を辞めて

環境が変わる

というのは、現状の外側に行くことでもあるので

不安に感じることもあるでしょうし

仕事を辞めるというのをゴールに設定すると

辞める手前でエネルギーが弱くなります。

コーチング理論で言う

輪ゴムの理論ですね!

個人が仕事で苦しむのが当たり前

なんて時代は

もう必要ないんです!

あなたの中には

まだまだ『眠った力』があります!

どうか

自分はこんなもん

なんて決めつけないでください!

誰しもが『天才的な脳』を持っているんですから!

もっともっとできますよ!!

あなたなら

本当にもっともっとできる!!

私は確信しています!

◆コーチングサミット2015

http://coachingsummit.jp/

こんな熱いコーチングイベントは他にはありません。
人生を大きく変えるキッカケになること間違いなしです。