僕たちは
育っていく中で
人からの言葉を無意識に受け入れて
しまってるんだよね。
親から
「あなたはこういう性格だ」
と言われ
学校の先生からは
通知表で評価され
社会に出れば
上司から
「お前は、こうだ」
って、怒られ評価をされる。
怒られて嫌な気持ちをしたことなんて
たくさんあるのに
褒められたことなんて
数えられるほど。。。
自分を褒める
自分に許可を出していく
それは自分を大切にしていくことであり
何も変なことではありません。
いきなりできなくても
いいんです。
僕たちは
世の中総ネガティブな中を
懸命に生きています。
ゆっくり
ゆっくり
自分を褒めていけば
いいんです。
ちょっとずつ
ちょっとずつ
自分を褒めようと
していけば
いいんです。
それでも
それでも
そんなことできない
って場合は
周りの人を褒めてみる
といいかもですよ。
脳は主語を認識でないから。
あなたならできます!
あなただからこそできます!
自分を大切にしていきましょね!
ねっ!