コーチングに出会うような人
コーチングが意識に上がるような人は
何かしら現状に不満があって
それを変えたいんだと思う。
それはとても良いことだと思う。
このブログを読んでくださってる方の中には
私と同世代の読者の方もいれば
違う世代の方もいると思います。
「一切の制約がなかったら、自分は本当はどうしたいのか」
を是非、時間を取って考えてみて下さい。
自分の本音に向き合って欲しい
と思ってます。
正直言って、楽じゃないです。
自分の心の声にフタをして生きてきた人ほど。
こんな短い、たった一つの質問で
私も自分自身の本音に、心の声にフタをして生きてきたんだ
ということに気付くことになるとは思ってませんでした。
どんなことが浮かんできてもいいんです。
どんどん許可してあげてください。
自分自身を許してあげて下さい。
自分自身の心の声を無視したまま
ゴール設定を仮にしたとしても引き戻されてしまいます。
自分に無視された自分
に引き戻されてしまいます。
誰にも自分の本音を言えず
自分の本音にフタをし
自分を責め
自分に許可を出せなくなる
ことが、どれほど辛いことか。
何でもかんでも前向きに考えるのが
ポジティブシンキングじゃないですから。
いいんです。
そうやって1人で抱え込まなくても。
昔から
私も周りには「何かあったら、いつでも言ってね」と言ってきてました。
でも、自分の本音や悩み、困ったことがあっても周りに言えなかった。
本当は言いたいのに。
それが何でだったのか
は、この数日、自分自身を内観することで
止観することで
良くわかりました。
過去の情動記憶も情報処理できました。
本当は私自身が周りから言われたかった言葉だったんだな
と。
今なら少し、クスッと笑えますが(笑)
周りから嫌われてもいい
自分の本音を大切にしよう
と、決めてから時間はかかりましたが観えた
情報処理できたことです。
深く深く
自分と向き合うことを忘れずに。
大丈夫です。
ちゃんとゴール側で繋がってくださる人達がいますから。
1人じゃないですよ。
★藤本和博公式メールマガジン
http://mail.os7.biz/m/2sM8
★コーチングや読書に関する動画を400本以上を無料で配信中
http://goo.gl/6Yl63v